公認心理師・心理カウンセラーとの違い
人の心にまつわるサポートを行う関連職種として、公認心理師・心理カウンセラーなどがあります。
臨床心理士と公認心理師の主な違いは、資格の位置づけです。臨床心理士が公益社団法人 日本臨床心理士資格認定協会が認定する民間資格であるのに対し、公認心理師は公認心理師法にもとづく国家資格です。業務範囲には、明確な違いはありません。
心理カウンセラーは資格ではなく役割をさすため、心理学の知識や技術をもってカウンセリングを行える人であれば誰でも名乗ることができます。心理カウンセラーの一種として、有資格者の臨床心理士・公認心理師がいると捉えるのが一般的です。