

2018年度
2019.03.29「千葉・県民音楽祭」の車いすフェンシング体験ブースに本学の学生が運営ボランティアで参加しました。
3月2日(土)、千葉県文化会館にて「平成30年度千葉・県民音楽会」が開催されました。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けあらゆる人々が観るだけではなく、文化の担い手として参加・交流できるイベントとして千葉県が開催しています。
会場には、音楽会観覧者を対象とした車いすフェンシング体験ブースが設置され、健康医療スポーツ学部の学生が運営ボランティアとして参加しました。
今回の学生派遣は、千葉市からのボランティア派遣要請に加え、健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 馬場 宏輝 准教授(体育・スポーツ経営学)のスポーツボランティア・障がい者スポーツの教育・研究活動の一環としての取り組みです。
学生を派遣した馬場 准教授は「『スポーツは文化的な活動である』と教育している立場として、今回の体験会を企画してくださった千葉県の関係者に感謝しております。学生にとってもパラリンピック本番を見据えた競技ボランティアの練習になりました。」と語っています。
本学は今後も地域のボランティア活動に継続的に参加してまいります。
当日の様子

