健康医療スポーツ学部の学生が「レッドブル・エアレース千葉2019」に運営ボランティアとして参加しました。
News

ニュース

2019.10.28健康医療スポーツ学部の学生が「レッドブル・エアレース千葉2019」に運営ボランティアとして参加しました。

9月7日(土)、8日(日)に、幕張海浜公園を会場に開催された「レッドブル・エアレース千葉2019」に、健康医療スポーツ学部の学生が運営ボランティアとして協力参加しました。

今回の学生参加は、レッドブル・エアレース千葉後援会からのボランティア派遣要請に加え、本学健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科の馬場 宏輝 准教授(体育・スポーツ経営学)のスポーツイベント・スポーツボランティアの教育・研究活動の一環としての取り組みです。

また今回のボランティア派遣は、ちば産学官連携プラットフォーム参画校にも広く学生の参加を呼びかけ、千葉市内の大学が連携した取り組みとなりました。

馬場 准教授は「千葉で開催される数少ない国際スポーツイベントとして、レッドブル・エアレースの開催を楽しみにしていたのですが、残念ながら今年の開催が最後となりました。ちば産学官連携プラットフォームとして、他大学とも連携するよい機会にもなり、来年に迫った東京2020大会に向けて、千葉の学生で幕張を盛り上げる機運も高まったと思います」とコメントしています。

本学は今後も地域のボランティア活動に継続的に参加してまいります。

当日の様子