「一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」について
Faculty

学部・大学院

「一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」について

一般教育訓練に関する教育訓練給付金制度とは、働く人の主体的な能力開発の取組を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。

一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在籍者)又は被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する一般教育訓練給付金を受講し修了した場合、教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の割合に相当する額を公共職業安定所から支給されます(受講費用の20%、上限10万円)。

 

本学では、「一般教育訓練給付金」制度の対象として、以下の9課程が指定を受けています。

  1. 看護学研究科 看護学専攻(修士課程) 指定期間:2024年4月1日~2027年3月31日
  2. 看護学研究科 看護学専攻(博士課程) 指定期間:2024年4月1日~2027年3月31日
  3. 健康科学研究科 鍼灸学専攻(修士課程) 指定期間:2024年4月1日~2027年3月31日
  4. 健康科学研究科  柔道整復学専攻(修士課程) 指定期間:2024年10月1日~2027年9月30日
  5. 健康科学研究科 健康栄養学専攻(修士課程) 指定期間:2024年10月1日~2027年9月30日
  6. 健康科学研究科 作業療法学専攻(修士課程) 指定期間:2024年10月1日~2027年9月30日
  7. 健康科学研究科 理学療法学専攻(修士課程) 指定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
  8. 健康科学研究科 健康科学専攻(博士課程) 指定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
  9. 情報科学研究科 情報科学専攻(博士課程) 指定期間:2025年4月1日~2028年3月31日

 

教育訓練給付制度の概要や対象者、申請方法につきましては厚生労働省 教育訓練給付制度よりご確認いただけます。

本件に関するお問い合わせ先

帝京平成大学 入試課
TEL : 03-5843-3200